2016年3月8日火曜日

Twilight Struggle de AI :Turn 7 AR4 - AR7

アクションラウンド4
ソビエトAI 2ops国営短波ラジオ放送局(#74)
ソビエト陣営カードがないので、アメリカカードの中からランダムで使用するAI。
もう宇宙へは行けないので、イベントをプレイ。
「USプレイヤーは、欧州以外の国から合計で4USSR影響度を取り除く。1つの国からは2影響度までを取り除くことが出来る」という効果なので、早速リビア0:2(米:ソ)から0:0へ、イスラエルを3:7から3:6へ、イラクを0:3から0:2へ影響力を減少させた。

この後、ソビエトの2opsプレイ。
ステップ5Aが適用され、イスラエルを3:7に、イラクを0:3に戻した。
でも、リビアは戻らない。やった。

アメリカ 2ops パフラヴィーⅡ世(#108)
さらに、アメリカターン。2opsで当然リビア支配ですよ。
中東に輝く星1つ。ありがとうパーレビ。さようならパーレビ!

デフコン 2
軍事作戦要件(RMO) ソビエト4 アメリカ0

アクションラウンド5
ソビエトAI 1opsパナマ運河返還(#64)
こうなってくると、アメリカターンが増えたんじゃないかっていう錯覚に陥る。
1D6の結果、まずは1opsのプレイとなり、ステップ9を適用。中東はシリアへ影響力1を置く。
その後はアメリカによるイベント実施。
「パナマ、コスタリカ、ヴェネズエラにそれぞれ1US影響度を加える。」
という効果なので早速パナマ2:0(米:ソ)から3:0へ、コスタリカを3:0から4:0へ、ベネズエラを0:2から1:2へ影響力を増やした。
いいぞ、もっとやれ。

アメリカ 3opsワルシャワ条約機構発足(#16)
ここらでもう一度、宇宙開発をしておく。
1D6をすると出目は4!またもや打上げ成功。
アメリカはヘッドラインに後出できるようになった。

デフコン 2
軍事作戦要件(RMO) ソビエト4 アメリカ0

アクションラウンド6
ソビエトAI 3ops五カ年計画(#5)
ランダムでこのカードを引いてしまったということは、
「USSRプレイヤーは無作為に1枚を捨て札にする。もしもそのカードがUS関連イベントだったならば、イベントは直ちに発動する。」
この効果を発動させることになり、そして引いたカードが、
2opsソ連の小麦輸入(#67)だったので、このイベントが直ちに発動し、
「USはUSSRの手札から1枚のカードを無作為に引き、それをプレイするか戻すかを決める。もしもそれを戻す場合は、このカードで通常通りにOPを行うことができる。」
という謎コンボになり、もう1枚引くことに。そして最後の1枚の
3opsウスリー河紛争(#76)が引かれイベントの効果が発動する。
「もしもUSが中国カードを保持しているならば、USはアジアに4US影響度を加える。1つの国には2影響度までを配置できる。」
という3段コンボが発生。

早速パキスタン0:2(米:ソ)から2:2へ、タイで0:2から2:2へ影響力を増やした。
この後、ソビエトの3opsプレイ。
パキスタン2:2(米:ソ)から2:4へ、タイで2:2から2:3へ



アメリカ 2ops独自路線(#22)
イベントの効果も高いのだが、ここは南米で工作。ベネズエラでクーデターを行う。
デフコンは2だけど、原子力潜水艦の効果で、これ以上は下がらない。
1D6で出目は5!久しぶりにいい目が出た。
ベネズエラで民主化成功。

デフコン 2
軍事作戦要件(RMO) ソビエト4 アメリカ2

アクションラウンド7
ソビエトAI なし
ソビエトはカードがないので、一回休み。

アメリカ 1ops主要先進国首脳会議(#45)
3ops進歩のための同盟(#76)は、次のターンに持ち越すことにした。
ザイールへ1影響力を置いてこれを支配。
アフリカで優勢を確保したい。

第7ターン終了
デフコン 2
軍事作戦要件(RMO) ソビエト4 アメリカ2
最終VP ソビエト0 アメリカ5


0 件のコメント:

コメントを投稿