2016年1月31日日曜日

Solitaire Games 一覧

備忘録みたいなものとして。


(GMT) Labyrinth
(GMT) A distant plain
(GMT) Cuba Libre
(GMT) The Kaizer's Pirates

(West End/Hobby Japan) R.A.F
(Command Solitaire) #1 Operation Jubilee

チュートリアル系
(TAHGC/Hobby Japan) Fire Power
(エポック)  スターリングラード
(エポック)  戦国大名
(エポック)  日本機動部隊

投稿AI
(GMT) Twilight Struggle - BGG

もうすでに充分に1年は過ごせるくらい、持ってるような気がする。

2016年1月25日月曜日

Command Solitaire

Command Solitaire の今後の発刊予定が発表された。

Command Solitaire #3 は、2016年2月 Strategy & Tactics #287 Goeben, 1914 
Command Solitaire #4 は、2016年11月 World at War Magazine #38 Ghost Division
とのことだ。

どちらも面白そうだし、確実にプレイ可能なので、購入したい。
そうなると、Command Solitaire #2 TARGET: IRAN も入手しておきたいところ。

でも、 Command Magazine 日本版 #126 Celles THE ARDENNES, DECEMBER 23-27, 1944 もチット引きシステムでソロプレイに向いてそうだから、という理由で買ったことを考えると、しばらくソロプレイするゲームには困らない。

Twilight Struggle AI も早く試してみたいと考えているところでもあるし。


たぶん、Celles を遊び終わった辺りで Goeben, 1914 が発売になりそうな感じ。
うーん、時間を作ってゲームをシて、コツコツ貯金をしよう。
今年を面白い1年にしよう。

Command Solitaire #1 Operation Jubilee : Dieppe 1942 Turn 2

只今第2ターン終了。
ブルー海岸で若干の遅れが出ているもののその他の海岸では作戦は順調に推移しています。
史実ほど辛い展開ではないですね、今のところ。
特にグリーン海岸では海岸守備隊をやっつけた後は、破壊目標まで敵影がなく、最も順調に作戦遂行できそう。

























流石にドイツ軍チットを3枚引くようになると、1ターン1時間くらいになってきます。
英連邦軍もユニットが徐々に増えてくるし。

史実では失敗した作戦だけど、こうして遊んでみるとスリリングで結構面白い。

2016年1月22日金曜日

Command Solitaire #1 Operation Jubilee : Dieppe 1942 Turn 1 vol.2

第1ターンの各海岸の様子

まずはイエロー海岸。
ここは、目標が1箇所だから迷うことなくここに集まって、ここを壊して、そして解散!という感じ。


次にオレンジ海岸
ここも砲台の破壊がミッションだから、破壊して解散ということにしたいけど、右手の部隊がちょっと遠い気もするんだよね。こいつらも行かせるのかな。どうしよう。


次はディエップの左ブルー海岸
ここは手前と奥の砲台破壊でOKかな。砲台破壊ごディエップ市街地に助攻したりするのかな。


最後はディエップ右のグリーン海岸。鉄条網がなく侵入しやすいけど、いきなり撃たれそう。ここも砲台破壊して、もう一つの目標を壊すのかな。





2016年1月21日木曜日

Command Solitaire #1 Operation Jubilee : Dieppe 1942 Turn 1

昨日に引き続き、ちょっとずつ動かしてみようというわけで、プレー開始。
スルスルとプレーが進んで1ターンが終わってしまった。
ルールを確認しながらプレイしたけど、1ターンにかかった時間は30分ぐらいだった。

これだと、平日の夜に1日1ターンずつのプレイは可能な気がする。

英軍の方針にだけに気を配ればいい、というところが2人用のゲームをソロプレイする時と違って、なんだか考えやすい。

このゲームにはカードはないけど、チット引きがあって、これが適当にドキドキする。
英軍移動時に臨機射撃をされたりする場合があるので、緊張する。
戦闘時もダイス解決ではなく、ドイツ軍コマの正体を明かしていくタイプなので、ズルが効きにくくって、これもちょっと緊張する。

第2ターンからはいよいよドイツ軍チットが3枚も引かれることになる。
挟み撃ちのポジションにいる部隊は生き残れるだろうか。

2016年1月20日水曜日

Command Solitaire #1 Operation Jubilee : Dieppe 1942 Turn 0 vol.2

今日は既に切り離しておいたコマを初期配置してみた。
10個のコマンド部隊って兵科記号で見分けるのね。
ベージュにホワイトだったので、ちょっと見づらかった。

ついでにプレイしちゃおうかと思ったものの、そういえば上陸して何をするんだったか忘れてることに気づく。
その上、何点取ると勝てるのかがあやふやだったので、再度ルールを読み始める。

そういえば、施設破壊VP+生き残りステップ数だったなぁ。
と思いだしたところで、記念撮影。


ユニットの戦力表示は大きいので何の不満もないが、登場ターンと登場箇所の表示が小さくて細いため、メガネ無しではキツイ。
マップは一番大きなポスターフレームで収まったので一安心。同じ卓にルールブックも広げて置けるのは便利だ。

マップをよく見ると、上陸した砂浜の先は断崖か鉄条網だらけで、・・・おぉっ?てなる。

英連邦軍、何故こんなところに上陸しようと思ったのか・・・。




2016年1月19日火曜日

Command Solitaire #1 Operation Jubilee : Dieppe 1942 Turn 0


1月18日(月)にルールブックをひととおり読み終わりました。

ソリテア専用のゲームのルールを読みつけないせいか、結構時間がかかりました。でも、特に難しそうなルールはなく、手順が書かれているだけなので、どんなルールが書いてあるか知っておけば良いという結構やさしめのルールでした。

1ヘクス400メートルだったり、戦車部隊に射程があったりと戦術級っぽい部分もあります。それから、戦闘結果を導くのにダイスを振らないのが意外でしたね。

ゲームの内容としては、ドイツ占領下のフランスに、イギリス連邦軍が上陸して所定の目標を達成して、あるいは達成できずに、また海岸から去っていくという内容です。第一次大戦の塹壕戦みたいです。相手の陣地に攻めて行っては、帰ってくるという感じ。

ソリテア専用の陸戦ゲームは初めてだったので、ルールをひととおり読んで、ああ、こうやって遊ぶのか、なるほどなと好奇心が満足してしまうと、なんだか気持ちが落ち着いてきちゃうところが難点です。

ユニットも切り離し、後はセットアップして遊ぶだけなんですが、焦って並べてプレイしてもルールの間違いをするとがっかりなので、もう一度ルールを読みながらコマを動かしてみよう。

そうしよう。




2016年1月18日月曜日

ソリテア パパス 2016 を書くことにしてみた。

こんにちは。
アンプラグドのシミュレーションウォーゲームのソロプレイのページです。
またはじめることにしました。

さて手持ちのゲームでソロプレイできそうなのは、

TAHGC/Hobby Japan FirePower
GMT Labyrinth, A distant plain, Cuba Libre
West End/Hobby Japan R.A.F
コマンドソリテア第1号 ジュビリー作戦

まずはジュビリー作戦かな。
これからルール読もう。

2016年中に何作プレイできるだろうか。